猿投山(さなげやま)は愛知県で一番人気の、豊富な登山ルートがある里山。「名古屋の高尾山」と、最近は言われたりもします。猿投山は、標高が628mですがとても涼しい。その理由は立地に大きな秘密があり、三河高原の最西端に位置する猿投山だからです。西にある濃尾平野から、空気が山肌に当たって、とても涼しい風が猿投山の森を通過するのです。夏の暑い時季は、ひんやりした涼しい風はとても気持ち良いですよね。
登山道がよく整備されており、初心者から楽しめる1時間ほどのコースから終日歩くコースがあります。猿投神社があり、その歴史は古代から続く由緒ある信仰の山です。
今回はそんな猿投山の、おすすめ登山コースと見どころスポットを紹介します。
猿投山の基本情報と魅力
猿投山(さなげやま)は標高629m、「東海の百山」「シニア百山」に選定。愛知県豊田市と瀬戸市の境界線にある山で、三河高原の最西端に位置しています。東海自然歩道が、登山ルートの一部になっています。
12月、1月に訪れる人が最も多く、お正月には猿投山の猿投神社へ参拝する方々が多くいます。出店がずらりと並び、初詣で賑わう猿投神社です。美しい日の出と夕陽が望める、絶景スポットとしても有名です。通年を通して、登山者がよく訪れる猿投山です。
猿投山 | 詳細情報 |
---|---|
都道府県 | 愛知県 |
山域 | 美濃三河高原 |
エリア | 愛知高原国定公園 |
標高 | 628m |
詳細情報 | 猿投山の基本情報と山頂付近の天気 |
猿投山の魅力その1 猿投神社 三河国三宮
創立は西暦192年と社伝で伝わっており、仲哀天皇が創建したと記録が残る神社です。古代から信仰の対象となった山で、多くの伝説が残されております。日本武尊(やまとたけるのみこと)の父、12代景光天皇と息子「大碓命(おおうすのみこと)」と所縁が深い神社です。
猿投神社本社、東の宮、西の宮の三社を参拝すると、ご利益があると言われています。災難除け、病気平癒、祈願成就、交通安全、職場安全、無事故・無災害などのご利益があるそうです。御祭神(ごさいじん)は「大碓命(おおうすのみこと)」になります。
猿投山の魅力その2 登りやすい登山ルート
整備がよくされており、木道も整った登山ルートです。猿投山は分岐が多いですが、標識が的確なので迷うことはないでしょう。ベンチとテーブルが沢山あるため、お弁当を持って登山に行くのが楽しみのひとつです。ランチ時間は満席となるため、早朝からの登山がおすすめです。より涼しく、すいてる猿投山を体験できるでしょう。
猿投山の魅力その3 パノラマビュー
展望台が複数あり、名古屋市や豊田市と濃尾平野がよく見渡せます。遠望もすばらしく、御嶽山や南アルプスと中央アルプスも望めます。展望台にはゆったり座れるベンチが沢山!美しい自然をながめながら、ゆったりと休憩ができるのも猿投山の魅力です。
猿投山で涼む!難度別おすすめ登山コースの厳選3ルート!
初心者や小学生でも楽しめる勾配の登山道です。難易度AとBの登山路が中心で、歩きやすい登山路です。トイレや水場があるので、安心して登山を楽しめます。半日コースが多く、日帰り登山も楽しめる猿投山です。ピークがゆるやかなのも、人気の理由のひとつでしょう。
ここでは、夏に涼しい風がふき、景色を存分に楽しめる厳選コースを3つを紹介します。
登山ルート | 難易度 | 歩行時間 |
---|---|---|
①猿投山七滝周回コース | 初心者 | 3時間25分 |
②東の宮登山口ショートコース | 初心者 | 4時間35分 |
③霊峰猿投山をぐるっとひとまわり:①+② | 健脚者 | 5時間30分 |
①猿投山七滝 周回コース|猿投山
猿投山を流れる広沢川には、七つの滝があります。伝承と共に滝が名づけられ、2000年が過ぎようとしています。長い月日をかけて水が徐々に岩を削り続け、可愛らしい滝になったようです。(これ・・・滝?)と、呟きたくなるサイズもあるのはご愛敬。広沢川沿いに散策路があり、マイナスイオンを浴びながら、霊峰独特の清涼感に包まれる登山道です。
登山コース情報 | 猿投山七滝 周回コース |
---|---|
駐車場 | 菊石七滝遊歩道入り口 |
コースタイム | 3時間25分 |
歩行距離 | 6.6km |
累計標高 | 380m |
難易度 | 初心者 |
みどころ | 猿投七滝、猿投神社西宮、パノラマビュー |
猿投山七滝 周回コースの、景色や登山ルートの様子を説明いたします。
難易度はAクラス | 猿投山七滝 周回コース 登山ルートの様子
猿投山七滝 周回コース|行動予定とコースタイム(休憩含まず) |
---|
06:00 菊石七滝遊歩道入口 - 06:34 遊歩道入口 - 06:36 七滝巡り遊歩道 - 07:06 赤猿峠 - 07:09 展望台 - 07:41 猿投山北歩道分岐 - 07:51 休憩所 - 08:05 猿投山 - 08:15 カエル石 - 08:38 西の宮 - 08:46 西の宮登山口 - 08:59 七滝巡り遊歩道 - 09:01 遊歩道入口 - 09:25 菊石七滝遊歩道入口 |
「七滝めぐり遊歩道」は30分程度。5つの滝が木道沿いにあります。
- 乙女滝 斜爆13m
- 白菊滝 斜爆8m
- 千鳥滝 斜爆4m
- 白霧滝 斜爆4m
- 二ツ釜滝 直爆5m
血洗いの滝(斜爆3m) 赤猿峠方面へ左折して広見林道へ
「大碓命(おおうすのみこと)」が、怪物ヤマタオロチを退治し、血で染まった剣を滝水で洗い、身を清めたという話もあります。看板には「大碓命(おおうすのみこと)」が毒蛇にかまれ、傷口から流れ出た血を、滝水で洗い流したと書かれています。
広見林道でしばらくの悪路
一部、林道が崩落していたり、かなりえぐられた箇所があります。巨大な花崗岩が山肌から顔を出しており、避けたり、登ったりして進みます。少し前まで四駆の聖地として親しまれ、オフロードも楽しめる林道でした。現在は車輛通行止めになっており、人は通過できます。
赤猿峠の展望台と鉄塔
三河と尾張の境界に立つ鉄塔。濃尾平野を眼下に見下ろせる展望台です。名古屋市街や猿投山ふもとにある、東海環状自動車道が一望できます。晴天ならば、広い濃尾平野が隅から隅まで見渡せる展望です。ベンチがあるので、休憩スポットとしても人気です。
猿投山 山頂
山頂にも展望台があり、ベンチが並んでいます。美濃地方や南アルプス、中央アルプスが遠望でき、多くの登山者が一休みするスポットです。週末の天気がよいお昼時は、お弁当を持って山頂でランチをしている人がいますよ。
広沢大滝の場所|猿投七滝
広沢大滝(段爆25m)は、下流の林道沿いにあります。「猿投七滝⑦広沢大滝」の標識を運転中に見つけたかもしれません。林道から2,3分奥に入ると、広沢大滝があります。「広沢川の水車」に駐車するのが一番近いでしょう。林道から階段があり、広沢大滝まで繋がっています。
猿投山七滝の地図と標高 ↓ヤマレコ
②猿投山登山の定番コース|猿投山
猿投神社の奥宮(西の宮/東の宮)をめぐるコース。登山道がよく整備されており、お子さまや初心者も楽しく登れます。テーブルとベンチやトイレ設備が整っているので、お弁当を食べて寛ぐ登山コースです。
登山コース情報 | 猿投山登山の定番コース |
---|---|
駐車場 | 猿投神社駐車場 |
コースタイム | 4時間35分 |
歩行距離 | 8.9km |
累計標高 | 587m |
難易度 | 初心者 |
みどころ | 猿投三社(本社、東の宮、西宮)、巨石、パノラマビュー |
猿投山定番コースの景色や登山ルートの様子を、さらにご説明いたします。
難易度はAクラス | 猿投山定番コースの登山ルートの様子
猿投山 東の宮登山口の滝めぐり|行動予定とコースタイム(休憩含まず) |
---|
06:00 猿投山駐車場 - 06:26 登山口 - 07:16 休憩所 - 07:23 武田道分岐 - 07:36 東の宮登山口 - 08:10 自然観察路分岐 - 08:12 東の宮 - 08:23 カエル石 - 08:33 猿投山 - 08:43 カエル石 - 09:07 西の宮 - 09:15 西の宮登山口 - 09:29 東の宮登山口 - 09:40 武田道分岐 - 09:43 休憩所 - 10:12 登山口 - 10:35 猿投山駐車場 |
大岩展望台:東の宮登山口の手前
大岩展望台からの遠望は抜群!岩の上で写真を撮る大人気スポットです。晴天の時は南50kmに位置する三河湾や、南西14kmに位置する名古屋港が望めます。知多半島や鈴鹿山脈、南アルプスまで遠望できる驚きの展望です。豊田スタジアムは分かりやすいです。
猿投神社 東の宮
猿投神社を本社とする、東方の奥の宮です。創建は不明ですが、2つの説が有力です。12代景行天皇(けいこうてんのう:ヤマトタケルの父)が、西の宮より先に東の宮を創建したと伝わっています。もうひとつは、平安時代後期に創建されたとも語り継がれてます。
カエル岩
山頂まで10分。カエル石が山道を歩く人を見送ってくれます。カエル石の近くに、西の宮へ下る分岐点があります。
猿投山 山頂
山頂にも展望台があり、ベンチが並んでいます。美濃地方や南アルプス、中央アルプスが遠望でき、多くの登山者が一休みするスポットです。週末の天気がよいお昼時は、お弁当を持って山頂でランチをしている人がいますよ。
御船石
カエル石から西の宮方面への中間地点に、御船石(おふないし)があります。展望もよいスポットです。大碓命が乗ってきた船が石になったと言い伝えられています。
猿投神社 西の宮
猿投神社を本社とする、西方の奥の宮です。東の宮と同時期に設立されたとも、少し後だったとも言われております。ヤマトタケルの双子の兄、大碓皇子(おおうすのみこ)の墓所が隣接しています。猿投山に登る途中に、大碓皇子は毒蛇にかまれ、亡くなったと記録が残されています。
東の宮登山口の地図と標高 ↓ヤマレコ|猿投山
③霊峰・猿投山をぐるっとひとまわり 健脚コース
①と②の見どころを歩く健脚コース。まずは、霊峰・猿投山の猿投神社と、奥の院の東の宮と西の宮をめぐります。信仰の伝説が残る奇岩や、緑豊かな森林と、見どころ満載のロングコースです。下りは猿投七滝を通過してくるので、暑くなった下山時に涼しく、冷たい水の近くを歩けます。
登山コース情報 | 霊峰・猿投山をぐるっとひとまわり |
---|---|
駐車場 | 猿投神社駐車場 |
コースタイム | 5時間30分 |
歩行距離 | 12.4km |
累計標高 | 595m |
難易度 | 初心者 |
みどころ | 霊峰猿投山の軌跡、猿投七滝、パノラマビュー |
猿投山の登山ルートの景色や登山ルートの様子を、さらにご説明いたします。
難易度はAクラス | 霊峰・猿投山をひとまわり登山ルートの様子
霊峰・猿投山をぐるっとひとまわり |
---|
06:00 別所 - 06:13 猿投山駐車場 - 06:39 登山口 - 07:29 休憩所 - 07:35 武田道分岐 - 07:50 東の宮登山口 - 08:25 自然観察路分岐 - 08:27 東の宮 - 08:38 カエル石 - 08:48 猿投山 - 08:58 カエル石 - 09:22 西の宮 - 09:30 西の宮登山口 - 09:43 七滝巡り遊歩道 - 09:45 遊歩道入口 - 10:09 菊石七滝遊歩道入口 - 10:47 武田道登山口 - 10:53 広沢神社 - 11:18 猿投神社山門 - 11:30 別所 |
霊峰・猿投山をひとまわりの地図と標高 ↓ヤマレコ
猿投山を登山するためのQ&A
Q1.猿投山の山頂は涼しいですか?
とても涼しいです。特に沢や滝があるルートは、とくに涼しい登山ができます。気温はそれほどは低くなりませんが、冷たい風で体感温度が低くなるでしょう。汗をものすごくかきますので、水分補給をお忘れなく!
Q2.ヤマトタケルは誰なのですか?
日本古代の英雄で、日本中を旅しながら、若くして妖怪や魔物を退治したと言われています。大和政権を統一するために戦い続けた皇子です。12代景行天皇の息子で、13代成務天皇は異母兄弟、14代仲哀天皇は息子です。猿投山に墓所がある大碓皇子は、双子の兄や実兄といわれています。
Q3. 瀬戸市側の雲興寺駐車場はもう使えないのですか?
最初から登山者は利用不可でした。雲興寺は、広い駐車場を登山口の前に持っています。参拝者以外の駐車はお断わりと看板があっても、インターネットでは「使わせてもらえるありがたい!」と堂々と宣伝してしまっており、無料駐車が続いた経緯があるのです。
登山口へのアクセスと駐車場・各種情報|猿投山
以下は、今回紹介した登山コースの登山口情報です。
猿投山の登山口情報 | ①猿投七滝 | ②猿投神社 | ③ひとまわり |
駐車料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
駐車台数 | 2台 | 170台 | 170台 |
登山届ポスト | あり | あり | あり |
トイレ | あり | あり | あり |
登山ルートの避難小屋 | あり | あり | あり |
道中のトイレ | あり | あり | あり |
猿投山へのアクセス方法
電車とバスは乗り換えが何度か必要ですが。名鉄三河線「豊田市駅」で下車、とよたおいでんバス藤岡・豊田線で「猿投神社前」で下車します。黄色の鳥居が目印です。
車は非常に便利で、猿投グリーンロードや、東海循環自動車道のICがいくつもあります。「クルマのまち」豊田市ならではの道路事情です。
【自家用車】猿投山神社 駐車場までの行き方
- 大阪と名古屋方面から (東名高速道路)
- 猿投グリーンロード 加納ICより4分2.5km
- 長野と東京方面 (中央自動車道 / 新東名高速道路)
- 東海環状自動車道 豊田藤岡ICより4分 2.5km
猿投山神社 駐車場情報
名古屋駅から猿投山駐車場までのアクセス方法
【公共機関】猿投山神社 バスでの行き方 - とよたおいでんバス
コミュニティバスが名鉄三河線「豊田市駅」から猿投神社まで出ています。オレンジ色のバスです。路線は「藤岡・豊田線」の「加納経由」と「西中山経由」です。
乗車口 | 豊田市(豊田市駅西口) |
下車口 | 猿投神社前 |
乗車時間 | 40分 |
運賃 | 300円 子どもは半額 |
猿投神社前 バス停情報
バスの路線と時刻表について
GoogleMap「その他オプション」をクリックし、時刻表を参考にしてください。
猿投山周辺のおすすめ山路スポット
猿投山の近郊に大学があるため、カフェや食事処が沢山あってお値段もお値打ち。ラドン温泉も出ているので、良質の天然温泉が楽しめます。
山旅スポットとして、猿投温泉、古民家カフェ、ジブリパークをご紹介いたします。ショートコースが多々ある猿投山なので、日帰りでとくべつなレジャーを2つは楽しめます。
【天然ラドン温泉 猿投温泉】金泉の湯
猿投神社の駐車場から約10分。日帰り温泉「金泉の湯」は、100%天然源泉直結のラドン温泉があります。「金泉の湯」は長く最良の泉質を保ち続けている老舗温泉です。飲泉許可を得ており、温泉内には蛇口があって自由に飲め、無料で持ち帰りができます。
【山カフェ】電話予約が必要?人気の古民家カフェ
カフェなのに予約をした方がいいほどの人気店。可愛くてボリューム満点の食事が楽しめます。100%フレッシュジュースがあり、パフェの種類も豊富で、何を注文したらよいかきっと迷うでしょう。上等なエスプレッソマシーンがあるので、コーヒーもおいしいです。
【ジブリパーク】スタジオジブリのアニメパーク!
猿投神社駐車場から車で約10分。スタジオジブリのテーマパークが、2022年秋にオープンしました。地球博の跡地を利用してるので、広々とした公園でジブリが愛知県で楽しめます!
初心者も楽しめる難易度の日帰り登山|【猿投山の涼しい登山】まとめ
初心者も上級者も、豊富な難易度別コースで楽しめる、猿投山のハイキング&登山をご紹介しました。猿投グリーンロードの加納ICから近く、登山路までもスムーズに行ける猿投山は、ゆった