カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

レポート
2023.07.30
【関西のおすすめ登山】初心者から楽しめる日帰り登山可能な18座を紹介

【関西のおすすめ登山】初心者から楽しめる日帰り登山可能な18座を紹介

関西(三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県)には山頂から素晴らしい眺望が楽しめて登りごたえのある山が多く存在しています。巨石や奇岩のある山や山頂から市街地を見下ろせる山など、他の地域にはない個性的な山であふれています。そんな魅力のある関西の山は地元のみならず、全国の登山愛好家の注目を集めているのです。関西の山に登ってみたいけれど、どの山がよいのか迷っている方に、初心者からベテランまで楽しめる日帰り可能なおすすめの山を18座紹介します。

関西のおすすめ登山18座

関西 登山 おすすめ18選

関西には伊吹山(標高1,377m)をはじめ、山頂から絶景を楽しめる山が多くあります。また、標高が1,000メートル以下でも六甲山(標高931m)や金勝アルプス(標高605m)など、登山愛好家が山行に満足できる山はいくつも存在しているのです。

関西のおすすめの山18座を標高の高い順に紹介します。

山の名前標高所在地登山難易度
八経ヶ岳(はちきょうがたけ)1,915m奈良県★★★☆☆
大台ヶ原山(おおだいがはらやま)1,695m奈良県・三重県★★☆☆☆
氷ノ山(ひょうのせん)1,510m兵庫県・鳥取県★★★☆☆
龍神岳(りゅうじんだけ)1,382m和歌山県・奈良県★☆☆☆☆
伊吹山(いぶきやま)1,377m滋賀県・岐阜県★★☆☆☆
高見山(たかみさん)1,249m奈良県・三重県★★★☆☆
御在所岳(ございしょだけ)1,212m三重県・滋賀県★★☆☆☆
横山岳(よこやまだけ)1,132m滋賀県★★★☆☆
金剛山(こんごうさん)1,125m奈良県・大阪府★★☆☆☆
綿向山(わたむきやま)1,110m滋賀県★★☆☆☆
段ヶ峰(だるがみね)1,103m兵庫県★★★☆☆
霊仙山(りょうぜんざん)1,094m滋賀県★★☆☆☆
蘇武岳(そぶだけ)1,074m兵庫県★★☆☆☆
六甲山(ろっこうさん)931m兵庫県★★☆☆☆
愛宕山(あたごやま)924m京都府★★☆☆☆
金勝アルプス(こんぜあるぷす)605m滋賀県★☆☆☆☆
雲山峰(うんざんぽう)490m和歌山県・大阪府★☆☆☆☆
高御位山(たかみくらやま)304m兵庫県★☆☆☆☆

関西のおすすめ登山|八経ヶ岳【奈良県】

関西 登山 八経ヶ岳

八経ヶ岳は日本百名山に選ばれた大峰山の最高峰であり、関西地方でもっとも標高の高い山です。

八経ヶ岳は古くから修験道の山として信仰を集めてきました。修験道の修行の場として使われた標高1,000〜1,900mの険しい山々を結ぶ吉野と熊野の古道は、大峯奥駈道と呼ばれユネスコの世界遺産に指定されています。

関西のおすすめ登山|八経ヶ岳の魅力

八経ヶ岳は季節ごとに景色の変化を楽しめる山です。中でも6月から7月上旬に美しいオオヤマレンゲの群生が見られます。オオヤマレンゲは国の天然記念物に指定されている貴重な植物で、薄赤色のおしべと大きな白い花びらは見る人の心を和ませてくれます。

関西のおすすめ登山|八経ヶ岳の難易度

八経ヶ岳にはいくつかの登山ルートがあり中級から上級レベルの登山道に分かれます。八経ヶ岳は修験道の修行の場でもあったように、きつい坂道が多いためどのコースも体力が必要です。登山経験が少ない方は、八経ヶ岳登山でもっとも難易度が低い西口トンネルルートがおすすめです。

▼詳しい登山ルートについてはこちらから

関西のおすすめ登山|大台ヶ原山【奈良県・三重県】

関西 登山 大台ヶ原山

大台ヶ原山は日本百名山に選ばれた三重県の最高峰です。

大台ヶ原山は江戸の末期に大峰山の修験者たちの新たな修行の場として開拓されました。それまで人の手がほとんど加わっていなかった大台ヶ原山は太古の自然が残っていて、ユネスコエコパークに指定されています。

関西のおすすめ登山|大台ヶ原山の魅力

大台ヶ原山の山頂は見晴らしがよく、熊野灘や富士山も眺めることができます。

また、野鳥の宝庫としても有名で、コマドリやオオルリなどの多くの貴重な鳥たちが生息しています。登山道では運がよければこれらの野鳥に遭遇するかもしれません。

関西のおすすめ登山|大台ヶ原山の難易度

大台ヶ原の登山ルートは標高差約160mの頂上最短ルートから、標高差1,415mの上級者向きの大杉谷ルートなど登山者のレベルに合わせた多くの登山道があります。初心者が大台ヶ原山登山をしっかり楽しむなら標高差約470mを登る大台ヶ原山周回ルートがおすすめです。

▼詳しい登山ルートについてはこちらから

関西のおすすめ登山|氷ノ山【兵庫県・鳥取県】

関西 登山 氷ノ山

氷ノ山は兵庫県と鳥取県にまたがる山で日本二百名山に数えられています。兵庫県の最高峰で兵庫の屋根と呼ばれています。

氷ノ山は豪雪地帯にあるため、冬には美しい樹氷が見られることで有名です。氷ノ山は天照大神が朝日に照らされた樹氷を見て、ヒエの山と読んだことが名前の由来です。

関西のおすすめ登山|氷ノ山の魅力

氷ノ山には広大なブナ林があります。ブナは広葉樹で秋には真っ赤に色づき、美しい紅葉が広がります。また、氷ノ山では新種の昆虫のヒョウノセンヒメハナノミが発見され、初採取された植物がヒョウノセンカタバミと命名されるなど、麓には豊かな自然が育まれています。

関西のおすすめ登山|氷ノ山の難易度

氷ノ山は初心者向けから上級者向けのさまざまな登山ルートがあります。氷ノ山の登山道は兵庫県側から登るコースと鳥取県側から登るコースに大きく分かれます。初心者におすすめなのは鳥取県側の氷ノ越ルートです。氷ノ越ルートは往復約4時間のコースで緩やかな傾斜のハイキング感覚で登れるルートです。

関西のおすすめ登山|龍神岳【和歌山県・奈良県】

関西 登山 龍神岳 ごまさんスカイタワー

龍神岳は和歌山県の最高峰です。

2000年に国土地理院の調査で護摩壇山よりも標高が10m高いことが判明し、そこから県の最高峰として認定されました。龍神岳は和歌山の最高峰と分かってからもしばらく名無しのままでしたが、2008年に全国に広く名称を募り、もっとも多かった龍神岳に決定しました。

関西のおすすめ登山|龍神岳の魅力

龍神岳は原生林に囲まれた自然豊かな山で、四季を通じてさまざまな表情を楽しめます。春にはまばゆい新緑、秋には赤や黄色に染まる紅葉で山全体がおおわれます。龍神岳は野鳥の生息地で、シジュウカラやオオルリ、ホトトギス、コマドリなどの鳴き声を聞きながら登山を楽しめます。

関西のおすすめ登山|龍神岳の難易度

龍神岳は和歌山県の最高峰ですが、登山難易度は高くありません。標高1,300mにある登山口のごまさんスカイタワーまで車で行けるため、登山口から山頂までの標高差は150mほどです。龍神岳はドライブと登山を組み合わせて気軽に楽しめる山なのです。

関西のおすすめ登山|伊吹山【滋賀県・岐阜県】

関西 登山 伊吹山

伊吹山は滋賀県の最高峰で、日本百名山に選ばれています。伊吹山は日本の古代史にも登場する山で、「古事記」や「日本書紀」にも記述が残っています。

伊吹山は登山初心者にやさしい山で、登山道にはトイレが数箇所設置されています。

関西のおすすめ登山|伊吹山の魅力

伊吹山の魅力はなんといっても山頂からの眺望です。山頂では琵琶湖を一望できます。

また、伊吹山は新・花の百名山にも選ばれている通り自然豊かな山で、日本有数の高山植物の生息地です。

関西のおすすめ登山|伊吹山の難易度

伊吹山は伊吹山ドライブウェイを使って山頂付近の登山口まで行く方法と、標高差約1,200mを登る正面登山ルートと上平寺ルートがあります。正面登山ルートと上平寺ルートはともに体力は必要ですが、危険な箇所はないため初心者でも登山可能です。

▼詳しい登山ルートについてはこちらから

関西のおすすめ登山|高見山【奈良県・三重県】

関西 登山 高見山

高見山は奈良県と三重県にまたがる山です。高見山を東側と西側から眺めると山頂が尖って見えるため、関西のマッターホルンと呼ばれています。

高見山の歴史は古く、高見山をうたった和歌が万葉集におさめられています。

関西のおすすめ登山|高見山の魅力

高見山は四季を通じて景色の変化を楽しめる山です。春から夏にかけてはアセビやコアジサイが見られ、秋には広葉樹が赤や黄色に染まり美しい紅葉を楽しめます。冬には樹氷でおおわれた幻想的な風景を見られるのです。

山頂からの景色も素晴らしく、三峰山や鎧岳、兜岳、さらに吉野山まで見渡せます。

関西のおすすめ登山|高見山の難易度

高見山の登山ルートは初心者向きから上級者向きまでバラエティに富んでいます。初心者には高見峠から高見山を目指すコースがおすすめです。高見峠から登るルートは標高差が約350mで、標準コースタイムは往復2時間です。

関西のおすすめ登山|御在所岳【三重県・滋賀県】

関西 登山 御在所岳

御在所岳は日本二百名山に選ばれている三重県と滋賀県の県境にある山です。

湯の山温泉から山頂に通じている御在所ロープウェイは有名です。御在所岳は植物の南限の地でもあり、南限の植物と北に生息する植物の両方が見られます。

関西のおすすめ登山|御在所岳の魅力

御在所岳は奇岩や巨石がいたるところにあり、自然が作り出した不思議な風景を見られます。巨石が巨石をおぶっているような負ばれ岩や絶妙なバランスで巨大な岩がのっている地蔵岩などがあります。

また、御在所岳は季節ごとに変化する風景を楽しめることでも知られていて、春にはアカヤシオ、夏にはアカトンボ、秋には紅葉、冬には樹氷を見られるでしょう。

関西のおすすめ登山|御在所岳の難易度

御在所岳はロープウェイで山頂まで一気に上ることもできますが、ハシゴや鎖場を越える本格的な登山ルートもあります。

御在所岳で初心者にもおすすめの登山道は、裏道登山ルートです。このルートは比較的危険箇所が少なく勾配も緩やかなため、初心者におすすめのコースです。途中には藤内壁と呼ばれる断崖絶壁を登るポイントがありますが、一般登山客は立ち入ることができません。藤内壁は迂回して進みます。裏登山ルートには岩が多いので登山靴は必須アイテムです。

▼詳しい登山ルートについてはこちらから

関西のおすすめ登山|横山岳【滋賀県】

関西 登山 横山岳
出典:滋賀びわ湖観光情報

横山岳は滋賀県の山で西峰と東峰のある双耳峰です。横山岳は関西百名山に選ばれています。

古くから信仰の山として地元の人々から崇められていて、山の名前は麓にある横山神社に由来しています。

関西のおすすめ登山|横山岳の魅力

横山岳は植物の宝庫で、登山道では多くの花を見ることができます。横山岳ではヤマシャクヤクやハルリンドウ、アズキナシなどの可憐な花々を見られるでしょう。また、オオルリやキビタキなどの野鳥も生息していて、さえずりを聞きながら登山を楽しめる山です。

関西のおすすめ登山|横山岳の難易度

横山岳は登山口から山頂まで標高差が約1,000mの山です。初心者でも登山可能な山ですが、往復で5時間以上かかるので万全な装備と計画で臨む必要があります。主な登山ルートは白谷本流コースと東尾根コース、コエチ谷登山口コース、墓谷山登山口の4つです。初心者は白谷登山口から登る白谷本流コースか東尾根コースがおすすめです。

関西のおすすめ登山|金剛山【奈良県・大阪府】

関西 登山 金剛山

金剛山は奈良県と大阪府の間にある山で、日本山岳遺産に登録されています。山頂まで林道が整備されているので登りやすく、富士山に匹敵するほどの多くの登山客が訪れます。

金剛山は修験道の開祖である役小角が、修行したと伝えられる霊山です。

関西のおすすめ登山|金剛山の魅力

金剛山の山頂には金剛山葛木神社がありパワースポットとして話題を集めています。また、山頂付近にある国見城跡の山上広場は、大阪の街を一望できる絶景ポイントです。

金剛山は冬でもアイゼンを使えば初心者でも登山可能で、雪景色に彩られた山を楽しめます。

関西のおすすめ登山|金剛山の難易度

金剛山には初心者から中級者が楽しめる登山道があります。以前はロープウェイを使って山頂付近まで行くことができましたが、2019年から運休しているため現在は利用できません。

初心者におすすめの登山コースは千早本道登山ルートです。山頂までしっかりと登山道が整備されているので、危険箇所や迷い道はありません。途中にはトイレや休憩スポットもあり、安心して登山ができます。

▼詳しい登山ルートについてはこちらから

関西のおすすめ登山|綿向山【滋賀県】

関西 登山 綿向山

綿向山は滋賀県にある標高1,110mの山です。山頂の西1.7km付近には綿向山麓の接触変質地帯があり国の天然記念物になっています。接触変質地帯とはマグマにより岩石が変成して起こる作用です。

山頂には古事記や日本書紀に記述のある天穂日命(アメノホヒ)が祀られている大嵩神社が建てられてます。

関西のおすすめ登山|綿向山の魅力

綿向山の一番の魅力は山頂からの眺望が素晴らしいことです。山頂からは鈴鹿山脈や伊勢湾、天気が良ければ北アルプスや南アルプスまで望めます。さらに、近江盆地を見下ろした先に琵琶湖を眺められ、比叡山を見ることもできるのです。

また、綿向山はブナやコナラの原生林におおわれていて、春には新緑、秋には紅葉を楽しめます。

関西のおすすめ登山|綿向山の難易度

綿向山は登山口から山頂まで標高差が約1,000mあり登頂には体力が必要ですが、登山道が整備されているので初心者でも登れる山です。綿向山の表参道コースには山小屋が3つあり、分岐点には標識も設置されているので安心して登ることができます。

関西のおすすめ登山|段ヶ峰【兵庫県】

関西 登山 段ヶ峰
朝来市観光協会

段ヶ峰は兵庫県にある山で関西百名山に選ばれています。

段ヶ峰は豊かな自然が残されている山で、イヌワシの生息地でも知られています。また、山頂付近には長い年月によって岩石が重なってできた岩塊流があり、地質学上の貴重な自然の創造物を見られるのです。

関西のおすすめ登山|段ヶ峰の魅力

段ヶ峰は山頂からの眺望が素晴らしいことで登山客の心をとらえています。山頂からは360°の大パノラマが楽しめ、氷ノ山や暁晴山、笠形山、千ヶ峰などの山々を眺められるでしょう。

また、標高1,000m付近に自生する笹原やアセビの群生は、段ヶ峰でしか見ることのできない幻想的な光景を作り出しています。

関西のおすすめ登山|段ヶ峰の難易度

段ヶ峰は初心者でも登山可能ですが、登山道は急登が続くため体力に自信がある方におすすめです。段ヶ峰の登山コースにはさまざまな難易度のコースがありますが、初心者の方には杉谷コースがおすすめです。杉谷コースはフトウガ峰にとりついたあと、稜線をたどって段ヶ峰を目指す見晴らしのよい登山ルートです。

関西のおすすめ登山|霊仙山【滋賀県】

関西 登山 霊仙山

霊仙山は滋賀県にある標高1,094mの山で花の百名山に選ばれています。霊仙山は主に石灰岩からできていて山頂付近は石灰岩が雨と風に侵食されてできたカルスト地形になっています。

冬季には若狭湾から強い季節風が吹くため、山頂付近は深い積雪に見舞われます。

関西のおすすめ登山|霊仙山の魅力

霊仙山は6号目から森林限界を迎えるため、登山途中から美しい景色を見られる山です。さらに山頂に登ると、伊吹山や琵琶湖などが眺められ全方位の絶景を楽しめます。

また、霊仙山は野生動物の生息地で、登山中にイヌワシやニホンジカ、ニホンリスなどに遭遇するかもしれません。

関西のおすすめ登山|霊仙山の難易度

霊仙山は急登を登る箇所もありますが、危険箇所はなく迷いやすい分岐もないため初心者が安心して登れる山です。初心者が霊仙山に登るなら榑ヶ畑登山口ルートがおすすめです。榑ヶ畑登山口までは車両通行止めになっているため、醒井養鱒場までタクシーで行き、そこから徒歩でアクセスします。

冬の登山では積雪があるため、チェーンアイゼンなどの装備が必要です。

▼詳しい登山ルートについてはこちらから

関西のおすすめ登山|蘇武岳【兵庫県】

関西 登山 蘇武岳
出典:但馬検定公式サイト

蘇武岳は兵庫県にある標高1,074mの山で、冒険家の植村直己さんが愛した山として知られています。蘇武岳は植村直己さんの故郷で、冒険家になるきっかけになった山です。

冬季は降雪量が多く麓には万場スキー場が営業しています。

関西のおすすめ登山|蘇武岳の魅力

蘇武岳の山頂はさえぎるものはなく360°視界が広がっています。山頂の展望デッキからは、氷ノ山や鉢伏山、瀞川山、陣鉢山、扇ノ山が眺められ、空気が澄んでいれば遠く日本海まで見渡せるでしょう。

また、麓にはブナの原生林が広がっていて季節ごとに新緑や紅葉などの素晴らしい景色を見せてくれます。

関西のおすすめ登山|蘇武岳の難易度

山頂付近まで車で行ける山で、駐車場から20分ほどで山頂に到着します。蘇武岳を登山口から登る場合は万場登山口から登るルートと名色登山口から登るルートがあります。どちらも急登が続く登山道ですが、危険箇所は少ないので初心者でも登山可能なコースです。

関西のおすすめ登山|六甲山【兵庫県】

関西 登山

兵庫県神戸市にある山塊を六甲山系と呼んでいて、新日本百名山に選ばれています。六甲山から見る神戸の夜景は有名で、100万ドルの夜景といわれています。

六甲山は六甲有馬ロープウェイや摩耶ロープウェイがあり山頂への交通の便がよい山です。

関西のおすすめ登山|六甲山の魅力

六甲山は市街地に近い山でありながら標高は931mあり、山頂は平地より気温が5〜6℃低いです。そのため夏の六甲山は涼しく過ごしやすいです。冬季の六甲山は0℃を下回ることもあるので、神戸市内は雨でも六甲山には雪が降っているということがあります。

関西のおすすめ登山|六甲山の難易度

六甲山は気軽なハイキングコースから本格的な登山コースまでさまざまなルートがあります。六甲山で本格的な登山を楽しみたいなら芦屋ロックガーデンから山頂を目指す登山コースがおすすめです。また、天狗道から登る摩耶山を目指すコースも本格的な登山を味わえます。

関西のおすすめ登山|愛宕山【京都府】

関西 登山 愛宕山

愛宕山は京都府にある山で標高は890mです。

古くから信仰の山として崇められ、山頂に愛宕神社が建てられて古来より火伏せの神として祀られてきました。

標高560m地点には天台宗の月輪寺も建立されています。愛宕山の登山の歴史は古く、庶民が愛宕山に登ったときのエピソードが落語になっているほどです。

関西のおすすめ登山|愛宕山の魅力

愛宕山の魅力は山頂から見下ろす京都の街の展望です。また、全国に900社ほどある愛宕神社の総本山は火伏せのご利益があるといわれ、全国各地から参拝客が訪れます。さらに、愛宕山のある嵐山は世界各地の観光客でにぎわっています。

関西のおすすめ登山|愛宕山の難易度

愛宕山登山はハイキング感覚で楽しめる山です。登山コースの代表的なものには、清滝から登るルートと嵯峨水尾から登るルートがありますが、どちらのコースも危険箇所はなく安心して登山を楽しめます。登山口までの公共交通機関でのアクセスはよく、行楽シーズンでなければ車でのアクセスも便利です。

関西のおすすめ登山|金勝アルプス【滋賀県】

関西 登山 金勝アルプス

金勝アルプスは竜王山(標高605m)と鶏冠山(標高491m)をさしています。金勝アルプスは低い山が連なるご当地アルプスですが、山容はゴツゴツした岩肌でできていて、巨岩や奇岩が稜線から突き出ている登りごたえのある山です。

関西のおすすめ登山|金勝アルプスの魅力

金勝アルプスの魅力は登山道に日本アルプスさながらの岩場や鎖場、ロープ場や渡渉などがあり、本格的な登山を楽しめるところです。また、天狗岩からは素晴らしい眺望が楽しめ、琵琶湖や比叡山まで眺められます。

関西のおすすめ登山|金勝アルプスの難易度

金勝アルプスは初心者でも十分楽しめる山です。金勝アルプスはアドベンチャー要素の高い山で、ハイキングとは違う楽しみ方ができます。岩が多い登山道なので靴は必ず登山靴を使用してください。

▼詳しい登山ルートについてはこちらから

関西のおすすめ登山|雲山峰【和歌山県・大阪府】

関西 登山 雲山峰
出典:NPO法人ライフロングスポーツ協会

雲山峰は和歌山県西部にある紀泉アルプスの最高峰です。

雲山峰は江戸時代に編さんされた紀伊続風土記に絶景の山と記されていて登山道には見晴らしのよいビュースポットがいくつも点在しています。

関西のおすすめ登山|雲山峰の魅力

雲山峰の登山口はJR阪和線山中渓駅から歩いて5分のところにあり、アクセスが便利です。景色のよい展望スポットが多く、その中のひとつ第1パノラマからは、大阪湾や明石海峡大橋を眺められます。

関西のおすすめ登山|雲山峰の難易度

雲山峰の登山道には急登が数箇所ありますが極端に危険な場所はないので、初心者が安心して登山を楽しめる山です。分岐点には標識もしっかり立てられているので、道に迷うこともありません。ただし、登山装備はしっかりと身につけて安全に楽しんでください。

関西のおすすめ登山|高御位山【兵庫県】

関西 登山 高御位山

高御位山は兵庫県にある播磨アルプスの最高峰です。標高は304mの低山ですが、本格的な稜線歩きが楽しめます。

高御位山は裾野が左右に美しく伸びる山容から、播磨富士とも呼ばれています。

関西のおすすめ登山|高御位山の魅力

高御位山の標高は高くありませんが、山頂からは摩耶山や氷ノ山などの山々を眺められ、眼下には加古川の市街地が広がっています。高御位山の登山道には岩陵帯があり、本格的な岩場登りを楽しめます。低山で気軽に登れますが、魅力にあふれた山なのです。

関西のおすすめ登山|高御位山の難易度

高御位山は初心者向きの山です。登山口は鹿島神宮(兵庫県)の境内から始まっています。登山道は危険な箇所が少なく、安心して登山を楽しめます。全く登山を経験したことがない方でもチャレンジ可能な山です。

関西の登山は自分のレベルにあったルートで楽しみましょう

関西の山はそれぞれに初心者向きから上級者向きの登山ルートがあります。同じ山であっても登山ルートの選び方によって、さまざまな楽しみ方ができます。標高の低い山でもしっかり装備をそろえて、安全に登山を楽しんでください。

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。