木曽山脈、通称中央アルプスは南北約100㎞の長さを持ち、最高峰の木曽駒ヶ岳をはじめとして標高3000m近くの山が連なっています。越百山以北を北部の山、以南を南部の山と呼ぶことが多く、北部は急峻で岩が多く、南部は樹林が多い特徴があります。人気なのは北部の山々で、南部は登山者が少ない傾向があるので静かな登山を楽しめるでしょう。
今回は、中央アルプスに含まれる山の中で百名山、二百名山、三百名山に選ばれている8座について、山の概要とおすすめ登山コース、難易度、より詳細な記事へのリンクを紹介します。
百名山
中央アルプスの百名山の山には、中央アルプス最高峰の木曽駒ヶ岳を含む3座が含まれています。木曽駒ヶ岳と空木岳は雄大で急峻、中央アルプス南端にある恵那山は樹林におおわれた穏やかな山容が特徴です。
木曽駒ケ岳
標高: 2956m
称号: 百名山 木曽三岳 甲信越百名山 東海の百山 信州百名山 一等三角点百名山 日本百高山 新日本百名山 花の百名山
木曽駒ケ岳は標高2956mで中央アルプスに位置し、長野県にあります。山名は、春に見える馬の形の雪形に由来しています。信仰の山として昔から登られてきた歴史があり、山頂には駒ヶ岳神社があります。
中央アルプスの最高峰ですが、標高2162mの千畳敷までロープウェイでアクセスできるので、初心者に適した山です。千畳敷はカール地形でお花畑が美しく、特にコバイケイソウの大群落には目をみはります。山頂からは大パノラマが広がっています。
今回紹介するのは千畳敷から木曽駒ケ岳山頂を日帰りで往復するコースで、コースタイムも短いので初心者でも無理なく登れるでしょう。
木曽駒ヶ岳のおすすめ登山コース
千畳敷→50分→乗越浄土→5分→宝剣山荘→20分→中岳→30分→木曽駒ヶ岳→25分→中岳→宝剣山荘→5分→乗越浄土→35分→千畳敷
必要日数 | 日帰り |
総コースタイム※ | 2時間50分 |
休憩時間目安 | 1時間10分 |
距離 | 3.7㎞ |
累積標高 | 442m |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
※総コースタイムは休憩時間を含めない時間。
上記以外の木曽駒ヶ岳の登山コースやアクセス情報、周辺スポットなどは別記事にまとめています。詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。
空木岳
標高: 2864m
称号: 百名山 花の百名山 甲信越百名山 信州百名山 日本百高山
空木岳は標高2864mで、中央アルプスに位置し、長野県にあります。山名は春にウツギの花が咲いているような雪形が見られることから来ています。
中央アルプス第2の高峰で、山頂からは素晴らしい展望が広がっています。空木カールは高山植物の宝庫で、様々な種類の花々を見ることができます。山頂近くに「駒石」という花崗岩の岩があり、空木岳のシンボルとされています。また、秋には美しい紅葉が楽しめます。
今回紹介するのは駒ヶ根高原から空木岳山頂を往復する1泊2日のコースで、難しい場所もないので初心者にもおすすめです。
空木岳のおすすめ登山コース
1日目
駒ヶ根高原→1時間20分→池山林道終点→1時間→池山小屋分岐→2時間→大地獄→1時間50分→分岐点→1時間→駒峰ヒュッテ
2日目
駒峰ヒュッテ→15分→空木岳→10分→駒峰ヒュッテ→45分→分岐点→1時間→大地獄→1時間20分→池山小屋分岐→50分→池山林道終点→1時間→駒ヶ根高原
必要日数 | 1泊2日 |
総コースタイム※ | 12時間30分 |
休憩時間目安 | 3時間30分 |
距離 | 18.5㎞ |
累積標高 | 2050m |
難易度 | ★★★☆☆ |
※総コースタイムは休憩時間を含めない時間。
上記以外の空木岳の登山コースやアクセス情報、周辺スポットなどは別記事にまとめています。詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。
おすすめ登山コースで利用する山小屋
駒峰ヒュッテ
標高 | 2800m |
テント場 | 無 |
水場 | 無 |
恵那山
標高: 2191m
称号: 百名山 東海の百山 信州百名山 一等三角点百名山
恵那山は標高2191mで中央アルプスの南端に位置し、長野県と岐阜県にまたがっています。山名は「えなさん」と読みます。恵那山は「胞山(えなさん)」とも書き、これは天照大神が誕生した時のへその尾(胞衣)を埋めたという伝説から来ています。昔から修験道の修行の場として登られてきたという歴史があります。山頂の恵那神社にはイザナギ、イザナミが祀ってあります。山頂の展望はよくありませんが、道中に眺めのよいポイントがいくつもあります。
今回紹介するのは神坂峠から恵那山を往復するコースで、危険な個所はなく初心者におすすめです。
恵那山のおすすめ登山コース
神坂峠→1時間→鳥越峠→1時間→大判山→2時間→分岐→15分→恵那山→5分→恵那山頂小屋→10分→恵那神社奥宮→10分→恵那山頂小屋→5分→恵那山→15分→分岐→1時間30分→大判山→50分→鳥越峠→50分→神坂峠
必要日数 | 日帰り |
総コースタイム※ | 8時間10分 |
休憩時間目安 | 2時間 |
距離 | 13.2㎞ |
累積標高 | 1237m |
難易度 | ★★☆☆☆ |
※総コースタイムは休憩時間を含めない時間。
上記以外の恵那山の登山コースやアクセス情報、周辺スポットなどは別記事にまとめています。詳細を知りたい方はこちらをご覧ください。
二百名山
中央アルプスの二百名山の山には、3座が含まれています。南駒ヶ岳は百名山から惜しくももれたという逸話を持つ、様々な魅力を持つ山です。
経ヶ岳
標高: 2296m
称号: 二百名山 甲信越百名山 信州百名山
経ヶ岳は標高2296mで、中央アルプスに位置し、長野県にあります。山名は、昔唐で天台宗を学んだことで有名な僧円仁が木片にお経を書いて納めたことに由来すると言われています。
山頂はあまり展望がよくありませんが、道中に展望のよい場所があります。特に8合目からは素晴らしい眺めが見られます。
今回紹介するのは、仲仙寺から経ヶ岳山頂を往復するコースで、登山道が整備されているので難しい場所はありません。
経ヶ岳のおすすめ登山コース
仲仙寺→1時間50分→五合目→1時間→七合目→1時間10分→九合目→20分→経ヶ岳→20分→九合目→50分→七合目→40分→五合目→1時間20分→仲仙寺
必要日数 | 日帰り |
総コースタイム※ | 7時間30分 |
休憩時間目安 | 1時間50分 |
距離 | 14.0㎞ |
累積標高 | 1538m |
難易度 | ★★☆☆☆ |
※総コースタイムは休憩時間を含めない時間。
南駒ヶ岳
標高: 2841m
称号: 二百名山 甲信越百名山 信州百名山 日本百高山
南駒ヶ岳は標高2841mで中央アルプスに位置し、長野県にあります。春に「五人坊主」と呼ばれる雪形が出現し、農作業の時期の目安とされてきました。擂鉢窪カールという地形が特徴的な山容を作っています。山頂からのパノラマ、擂鉢窪の高山植物が魅力です。
今回紹介するのは駒ヶ根高原から空木岳を経て南駒ヶ岳を往復するコースで、擂鉢窪のお花畑が楽しめます。難しい箇所はないので初心者にもおすすめのコースです。
南駒ヶ岳のおすすめ登山コース
1日目
駒ヶ根高原→1時間20分→池山林道終点→1時間→池山小屋分岐→2時間→大地獄→1時間50分→分岐点→1時間→駒峰ヒュッテ
2日目
駒峰ヒュッテ→15分→空木岳 1時間30分 摺鉢窪分岐 30分 南駒ヶ岳 20分 摺鉢窪分岐 1時間50分 空木岳→10分→駒峰ヒュッテ→45分→分岐点→1時間→大地獄→1時間20分→池山小屋分岐→50分→池山林道終点→1時間→駒ヶ根高原
必要日数 | 1泊2日 |
総コースタイム※ | 16時間40分 |
休憩時間目安 | 4時間10分 |
距離 | 23.4km |
累積標高 | 2554m |
難易度 | ★★☆☆☆ |
※総コースタイムは休憩時間を含めない時間。
おすすめ登山コースで利用する山小屋
駒峰ヒュッテ
標高 | 2800m |
テント場 | 無 |
水場 | 無 |
安平路山
標高: 2363m
称号: 二百名山 信州百名山
安平路山は標高2363mで中央アルプスに位置し、長野県にあります。山名の読み方は「あんぺいじやま」です。中央アルプスの奥地にあるので登山客は比較的少なく、静かな登山が楽しめるでしょう。山頂からの展望はありませんが、少し北へ行った地点に展望の開けた場所があります。
今回紹介するのは大平宿から安平路山を往復するコースで、行動時間が長いので初心者向けではありません。
安平路山のおすすめ登山コース
大平宿→35分→ゲート→2時間→摺古木自然休憩舎→1時間→分岐→45分→擂古木山→1時間30分→白ビソ山→35分→安平路避難小屋→1時間→安平路山→40分→安平路避難小屋→40分→白ビソ山→1時間20分→擂古木山→30分→分岐→40分→摺古木自然休憩舎→1時間30分→ゲート→30分→大平宿
必要日数 | 日帰り |
総コースタイム※ | 13時間15分 |
休憩時間目安 | 2時間50分 |
距離 | 27.0㎞ |
累積標高 | 1745m |
難易度 | ★★★☆☆ |
※総コースタイムは休憩時間を含めない時間。
三百名山
中央アルプスの三百名山の山には、2座が含まれています。南木曽岳は気軽に登れる山として人気です。
越百山
標高: 2614m
称号: 三百名山 甲信越百名山
越百山は標高2614mで中央アルプスに位置し、長野県にあります。「こすもやま」という変わった読み方をします。山頂は展望が開け、富士山や中央アルプス、北アルプス、南アルプスの山々を望むことができます。
今回紹介するのは、越百山と南駒ヶ岳を通る周回コースで、仙涯嶺の地点で鎖場が現れ、初心者にはやや難しく感じるかもしれません。
越百山のおすすめ登山コース
1日目
伊那川ダム上登山口→1時間→福栃橋→2時間→五合目→1時間50分→水場分岐→1時間20分→越百小屋
2日目
越百小屋→50分→越百山→1時間30分→仙涯嶺→1時間40分→南駒ヶ岳→1時間40分→北沢展望三角点→2時間30分→登山口→40分→福栃橋→50分→伊那川ダム上登山口
必要日数 | 1泊2日 |
総コースタイム※ | 15時間50分 |
休憩時間目安 | 4時間 |
距離 | 23.3㎞ |
累積標高 | 2693m |
難易度 | ★★★☆☆ |
※総コースタイムは休憩時間を含めない時間。
おすすめ登山コースで利用する山小屋
越百小屋
標高 | 2340m |
テント場 | 無 |
水場 | 有 |
南木曽岳
標高: 1679m
称号: 三百名山 木曽三岳 木曽三山 甲信越百名山 東海の百山 信州百名山
南木曽岳は標高1679mで中央アルプスに位置し、長野県にあります。山名は「なぎそだけ」と読みます。昔から修験道の修行の場として信仰の対象の山でした。日帰り登山のできる山として人気です。山頂は展望がよくありませんが、近くに見晴らし台があり、そこからは素晴らしい眺めが広がっています。
今回紹介するのは南木曽岳山頂と摩利支天を通る日帰りの周回コースで、登山道がよく整備されており登りやすいので、初心者におすすめです。
南木曽岳のおすすめ登山コース
登山口駐車場→20分→登山口→20分→下山道分岐→50分→岩場→50分→南木曽岳→10分→上の原分岐→25分→摩利支天分岐→1時間→下山道分岐→15分→登山口→15分→登山口駐車場
必要日数 | 日帰り |
総コースタイム※ | 4時間25分 |
休憩時間目安 | 1時間20分 |
距離 | 5.7㎞ |
累積標高 | 767m |
難易度 | ★★☆☆☆ |
※総コースタイムは休憩時間を含めない時間。