カテゴリーから探す

山のモノ Wear / Gears

山のコト Experiences

【関東】子供連れにおすすめの低山[埼玉・栃木・群馬・茨城]編

【関東】子供連れにおすすめの低山[埼玉・栃木・群馬・茨城]編

休日に子供と手軽なハイキングを楽しみたいと思っているパパやママ、あるいは子供と一緒に日帰り登山をしたいと考えている山好きの親御さん。子供を連れてどこの山へ行こうかお悩みではありませんか。

この記事では関東地方の中でも比較的山のイメージがある埼玉県、栃木県、群馬県、茨城県の中から子供連れにおすすめの低山を紹介しています。対象とする子供は、自分で歩ける4~5歳くらいの未就学児から小学6年生までです。

頑張って歩くことよりは親子で楽しむことをモットーに、山歩きが好きになれそうな低山を選びました。帰りに立ち寄りたいお楽しみスポットも併せて紹介しているので、充実した日帰り登山、1DAYハイキングができます。

また、子供連れにおすすめの低山を選ぶポイントも解説していますので、ぜひ参考にしてください。

子供連れにおすすめの低山を選ぶポイント

一口に低山といってもさまざまなタイプがあります。子供連れで歩くならどんな低山を選べばいいのか、ポイントをお伝えします。

  • 登山道が歩きやすく整備されている
  • 登山口が最寄り駅やバス停、駐車場から近い
  • コースタイムは1時間から3時間くらいまで。長いと飽きる
  • 人気のある山、ひと気のある山ならいざというときに安心
  • トイレがあること

さらに次に述べる点も、子供のモチベーションが上がるので、ポイントが高いです。

  • ロープウェイやケーブルカーなど非日常的な乗り物がある
  • 売店や茶店などがある
  • 山頂や展望台から大きな景色が見渡せる
  • 周辺に観光スポットや遊べる公園などがある

こうしたポイントを踏まえ、おすすめの低山を紹介します。

天覧山・多峯主山(埼玉県)|初めての低山縦走におすすめ

埼玉県飯能市の天覧山~多峯主山は、子供の初めての縦走に最適な低山です。天覧山へは飯能駅から大人の足で約40分で到達します。山頂からの景色は低山とは思えない素晴らしさで、街から歩いてすぐにこんなにいい山があるのかと驚くほどです。

天覧山だけでも十分楽しめますが、体力のある子なら多峯主山も回ってみるのがおすすめ。好展望と変化に富んだ道で飽きません。さまざまな発見があり、楽しみながら歩けます。

山の名前 天覧山(てんらんざん)
標高 197m
場所 埼玉県飯能市
地図・天気など 詳細情報
山の名前 多峯主山(とうのすやま)
標高 271m
場所 埼玉県飯能市
地図・天気など 詳細情報

子供と行くおすすめのプラン

飯能駅から案内板に沿って天覧山を目指します。街中を歩くので寄り道も楽しめますよ。途中の観音寺にあるうどん屋さんはおいしいと評判です。マイカーの方は飯能中央公園の駐車場に停めて登山口へ。登山口近くには人気漫画「ヤマノススメ」に登場したコンビニがあります。舗装路を登っていくと天覧山中段に到着します。

トイレ、水道、広場、東屋があるので休憩にピッタリです。ヤマノススメ交流ノートもあってファンには聖地となっています。

天覧山中段からはいよいよ山の道となり、木の根や岩場が出てきますが、ほどなく天覧山山頂に到着します。低山とは思えない好展望です。

ここから下山してもいいですが、余裕があれば多峯主山へ向かいましょう。希少生物がいる湿地帯を抜け、見返り坂と呼ばれる長い階段を登り、森の中を歩いていくと子供専用の鎖場が出てきます。初めての鎖場にワクワクドキドキしながら登っていくと、眺めの良い多峯主山山頂に到着します。

天覧山、多峯主山と2つのピークを踏んだら、水が枯れたことがないという雨乞池を通って下山します。

下山後のお楽しみ

帰りは入間川沿いの美しい渓谷スポットである吾妻峡を散策したり、川遊びが楽しめる飯能河原に立ち寄ったり、天覧山・多峯主山周辺の自然がよくわかる飯能市立博物館を見学したりするのがおすすめです。

出典:飯能市公式サイト

アクセス

  • 西武池袋線飯能駅北口から登山口まで徒歩約20分
  • 西武池袋線飯能駅から国際興業バス「天覧山下」バス停下車。登山口まで徒歩3分
  • 首都圏中央連絡自動車道狭山日高ICから西へ約25分、飯能中央公園の無料駐車場を利用

飯能駅から天覧山中段までの行き方はこちら↓

日和田山(埼玉県)|巾着田で知られる里山でガッツリ岩登り

日和田山は埼玉県日高市のシンボルで、曼殊沙華で有名な巾着田と併せてハイキングが楽しめます。人気漫画「ヤマノススメ」にも登場するのどかな里山ですが、岩登りの山です。子供は冒険心をそそられる岩登りが大好きなので、大人が見て険しいと思う岩壁も、体全体を使って楽しみながらグングン登っていってしまいます。

山頂までは大人の足で30分ほど。地元の保育園や小学校では遠足コースとなっている日和田山は、アドベンチャーを楽しみたい小学生におすすめです。

山の名前 日和田山(ひわだやま・ひわださん)
標高 305m
場所 埼玉県日高市
地図・天気など 詳細情報

子供と行くおすすめのプラン

家族連れなど多くの登山客でにぎわう登山口は広々として明るく、トイレや自販機が設置されています。一ノ鳥居をくぐるとまもなく男坂と女坂との分岐が出てきます。

男坂はきつい岩肌を鎖なしで登るコース。女坂は緩やかな岩場で要所に手すりもあります。怖かったら迷わず女坂へ。チャレンジングな子なら男坂にトライ。岩場を登り切れば二ノ鳥居が見え、振り返れば巾着田を見下ろす雄大な景色が広がっています。

さらにもう一登りすると日和田山山頂に到着。関東平野を一望する眺めは素晴らしく、遠く筑波山まで見えます。下山は女坂を下っていきましょう。

下山後のお楽しみ

巾着田に立ち寄ってみましょう。のどかな里と河原の風景に癒されます。秋に咲く曼殊沙華の群生は圧巻ですが、咲いていない時期でも気持ちのいい散策が楽しめます。

アクセス

  • 西武池袋線高麗駅下車。登山口まで徒歩約15分
  • 圏央道狭山日高ICから約30分、登山口手前の日和田山駐車場(有料)を利用

高麗駅から登山口までの行き方はこちら↓

宝登山(埼玉県)|ロープウェイも動物園もあるロウバイの山

秩父長瀞の宝登山は、冬のロウバイや早春の梅が美しい花の山です。ハイキングコースは歩きやすく整備され、山頂からは両神山や秩父市街の雄大な展望が得られます。麓から山頂まではロープウェイが通っているので、ハイキングに疲れたら登りか下りで利用することができます。

山頂にはかわいらしい小動物園があり、子供に人気のモルモットやヤギなどがいます。小さな子供ならここでたっぷり時間をとるといいでしょう。宝登山ハイキングは川下りやグルメなど長瀞観光と併せて楽しむのがおすすめです。

山の名前 宝登山(ほどさん)
標高 497m
場所 埼玉県秩父郡長瀞町
地図・天気など 詳細情報

子供と行くおすすめのプラン

未就学児なら山麓駅からロープウェイに乗って一気に山頂へ。

山頂駅から歩いて6分で頂上に到着します。山頂から秩父連山の雄大な景色を眺めたら、動物園で遊びましょう。下りもロープウェイを利用すればラクラク下山できます。

もう少し体力がある子や小学生なら宝登山麓駐車場脇から登山道に入り、歩いて山頂を目指すといいでしょう。約1時間で宝登山レストハウス脇の分岐に出ます。さらに数分登れば山頂に到着です。

帰りは登ってきた道を下るか、ロープウェイで一気に下山します。ロープウェイの山麓駅、山頂駅付近にはトイレがあるので安心です。また、山頂駅付近には週末だけ営業するレストハウスがあります。

ハイキングの起点となる宝登山神社は、三峰神社、秩父神社とあわせ「秩父三社」と呼ばれる関東有数のパワースポットとして知られています。親子でお参りすればご利益があるかも。

出典:長瀞町観光協会

下山後のお楽しみ

帰りは長瀞観光を楽しみましょう。おすすめはスリルあるアドベンチャーが楽しめる川下り。出発地点近くの岩畳は絶景スポットとして有名です。

出典:長瀞町観光協会

アクセス

  • 秩父鉄道長瀞駅下車。ロープウェイ山麓駅まで徒歩約15分
  • 関越道花園ICから国道140号経由で約28㎞、宝登山麓駐車場を利用

長瀞駅からロープウェイ山麓駅までの行き方はこちら↓

太平山(栃木県)|地元に親しまれている神社・展望・花の山

出典:栃木市観光協会

太平山は栃木県南部、栃木市の中心部に位置する太平山県立自然公園にある低山です。山頂付近には1200年の歴史がある太平山神社があり、謙信平(けんしんだいら)からは関東平野を一望する絶景が楽しめます。

春の桜、秋の紅葉、梅雨の時期のあじさいが美しい花の山でもあり、神社由来の「卵焼き」「焼鳥」「お団子」は、太平山にきたらぜひ食べてほしい三大名物グルメです。

山の名前 太平山(おおひらさん)
標高 341m
場所 栃木県栃木市
地図・天気など 詳細情報

子供連れのおすすめプラン

太平山は深山という趣はなく、かといって人工的に造られた自然でもない、「ちょうどいい自然」が魅力の山。毎日登るというシニアハイカーがいたり、保育園や小学校で登る機会があったりと地元の方々に愛されています。太平山県立自然公園の中心部をなす太平山神社は、上杉謙信ゆかりの由緒ある神社。

出典:栃木市観光協会

謙信平からの眺めは抜群です。

出典:栃木市観光協会

ハイキングコースはいくつもありますが、最も難易度の低いのが謙信平近くの駐車場から太平山神社まで往復するコースで、コースタイムは大人の足で30分~1時間ほど。未就学児におすすめです。

出典:栃木市観光協会

これでは物足りないという方は、神社の中にある登山口(奥宮入口、浅間山・晃石山方面)から晃石山まで足を延ばしてみましょう。適度な傾斜も岩場もある登山道なので、本格的な山登り気分が味わえます。小学生の子供とのハイキングに最適です。

下山後のお楽しみ

ハイキングの後は大平山南麓にある「かかしの里」公園へ。全長140mのローラースライダーが子どもたちに大人気です。おしりに敷くマットも1枚100円で販売されていますよ。

出典:栃木市観光協会

かかしの里にはテニスコートや野球場、バーベキュー場などもあります。親子でバーベキューを楽しむのもいい思い出になるでしょう。

アクセス

  • JR両毛線、東武日光線の栃木駅下車。関東バス国学院前行きで終点の国学院前バス停下車。バス停から太平山あじさい坂入口まで徒歩約4分
  • 東北自動車道栃木ICから栃木市内方面へ約15分、または北関東自動車道佐野藤岡ICから約30分。太平山神社駐車場利用

三毳山(栃木県)|わんぱく広場やフラワートレインで1日中遊べる

出典:みかも山公園公式サイト

三毳山は「みかも山公園」という栃木県最大の都市公園として整備されている人気の低山で、カタクリの群生地として知られています。東北道佐野SAの隣に位置しているので、東京からわずか1時間程度で来れるアクセスの良さも魅力です。広い園内は舗装路が囲み、間を縫うようにハイキングコースが通っているため、子供の年齢や体力に応じて舗装路とうまく組み合わせてハイキングコースを立てるといいでしょう。

舗装路には子供たちに大人気のフラワートレインが走っており、山頂まで行くことができます。園内には関東平野と富士山が一望できる富士見台や、遊具がそろった子供向けの広場などがあり、家族で充実した1日が過ごせます。

山の名前 三毳山(みかもやま)
標高 229m
場所 栃木県佐野市
地図・天気など 詳細情報

子供と行くおすすめのプラン

三毳山へはマイカーで行くのがおすすめ。3か所ある駐車場から登山口に入れます。途中、階段のアップダウンがきつかったり、大岩があったり、切り株の飛び石があったりなどしますが、子供にとってはアスレチック。道は整備されているため、親子で楽しみながら歩いて行けます。登山道にローラー滑り台が見えてきたら子供の疲れは一瞬で吹き飛び、駆け出していくでしょう。

出典:みかも山公園

遊具やふわふわドームのあるわんぱく広場では時間をたっぷりとってあげて。疲れたらフラワートレインで下山しましょう。

出典:みかも山公園

下山後のお楽しみ

帰りは「道の駅みかも」で手作りジェラートを。名産のとちおとめやスカイベリーを使ったジェラートは期間限定の人気メニューです。また、「いわふねフルーツパーク」でフルーツ狩り体験をするのもおすすめです。

出典:いわふねフルーツパーク

いちご、ブルーベリー、ぶどう、梨と年間を通じて果実の摘み取り体験ができます。とれたてフルーツで作った手作りジェラートも大好評です。

アクセス

  • JR栃木駅南口から「ふれあいバス」岩舟線(東回り)でとちぎ花センター前バス停下車
  • 東武日光線静和駅からタクシーで10分、またはJR岩舟駅からタクシーで5分
  • 【南口駐車場】東北自動車道佐野藤岡ICから約1㎞、4分
  • 【東口駐車場】東北自動車道 佐野藤岡ICから約3km、6分
  • 【西口駐車場】東北自動車道 佐野藤岡ICから約4.6km、12分

大小山(栃木県)|冒険心をくすぐる岩場と大展望の山

遠くからでも一目でわかる「大」「小」の文字が印象的な大小山は、ハシゴ、鎖、ロープなどが次々と現れる岩場の低山です。子供は岩場が大好き。アスレチック感覚で岩登りを楽しんでしまいます。頑張って岩壁を登れば、山頂には遮るもののない圧巻のパノラマビューがお出迎え。子供の心に達成感があふれ、誇らしい気分になれるでしょう。スリルあるアドベンチャーを楽しみたい小学生におすすめです。

山の名前 大小山(だいしょうやま)
標高 314m
場所 栃木県足利市
地図・天気など 詳細情報

子供と行くおすすめのプラン

大小山の登山口は阿夫利神社の駐車場近くにあり、トイレもあります。神社で登山の安全をお参りしてからスタートしましょう。標識に沿って歩いていくうちに登山道が徐々に岩場に。

両手両足や鎖、ハシゴを使って登るのは、日常生活では味わえないワクワク大冒険です。頑張って頂上に到着すれば絶景が待ち受けています。

岩場の多い山ですが、阿夫利神社からの周回コースのコースタイムが大人の足で約2時間のため、子供には疲労度と満足度の兼ね合いがちょうど良いといえるでしょう。

下山後のお楽しみ

帰りは近くのあしかがフラワーパークへ。藤の花が有名ですが、季節によりさまざまな花が楽しめ、冬場のイルミネーションも見事です。

出典:あしかがフラワーパーク

アクセス

  • JR両毛線富田駅から阿夫利神社まで徒歩約35分
  • 北関東自動車道足利ICから約20分、阿夫利神社手前の大小山ハイキング駐車場を利用

富田駅から登山口のある阿夫利神社までの行き方はこちら↓

鎌倉山(栃木県)|コースタイムの短い絶景の山

出典:とちぎ旅ネット

鎌倉山はコースタイムが短く、大人の足で1時間程度。危険な箇所もなく、山頂まで30分程度で到着するので、子供でも飽きずに歩けます。途中の展望台からの眺望は、那珂川県立自然公園随一といわれるほどの絶景で、栃木県の景勝100選に選定されています。また、冬場の早朝は那珂川からの川霧で雲海が見られるのも魅力。子供と一緒にぜひ訪れたい景勝地です。

山の名前 鎌倉山(かまくらさん)
標高 216m
場所 栃木県芳賀郡茂木町

子供と行くおすすめのプラン

鎌倉山へは公共交通機関でアクセスするのが難しく、マイカー利用がおすすめです。大瀬園地の駐車場に車を停めたらトイレを済ませ、表示に沿って鎌倉山へ。登山道は急登箇所もありますが、階段場が多く、整備されています。転落防止用の金属製の柵が設置されているので子供でも安心して歩けます。

断崖絶壁の展望台からの眺めは栃木県の景勝100選に選ばれるだけあって見事です。

冬場の早朝は、雲海の観賞スポットになります。

出典:とちぎ旅ネット

岩場を過ぎると菅原神社へ。そこからもう一登りで山頂に到着します。山頂には駐車場もあるので、車で登ることも可能。帰りは来た道をそのまま下山します。

下山後のお楽しみ

出典:道の駅もてぎ公式サイト

親子でたっぷり楽しめる「道の駅もてぎ」へ。間近に真岡鉄道のSLが走り、隣接している十石河川公園にはSLの形をした遊具などがあります。手作りアイスやバウムクーヘン、ゆず塩ラーメンなど人気グルメを味わうのもおすすめです。

アクセス

  • 電車やバスではアクセスしづらいのでマイカーがおすすめ
  • 常磐自動車道水戸ICから国道123号経由で約45分、大瀬園地の駐車場を利用

榛名富士(群馬県)|名峰をロープウェイでラクラク登山

榛名富士は、上毛三山の1つである榛名山を構成する1座で、山容が富士山のように美しいことから榛名富士と呼ばれています。標高1391mと子供が登るには困難な高さに思えますが、登山口の標高が高いため小さな子供でも登れます。

群馬県屈指の観光スポットでもあり、榛名山ロープウェイがあるので往復や片道で利用すれば、ラクラク登山が可能です。

山の名前 榛名富士(はるなふじ)
標高 1391m
場所 群馬県高崎市
地図・天気など 詳細情報

子供と行くおすすめのプラン

出典:榛名山ロープウェイ

登山口は2つありますが、子供連れには榛名湖ビジターセンター横の登山口のほうがロープウェイに近く、おすすめです。登山口からロープウェイ山頂駅までは大人の足で約50分。観光地でもあるので登山道は歩きやすく整備されています。

ロープウェイ山頂駅横からの眺望は見事で、駅からさらに階段を登った先にある山頂には榛名富士山神社があります。

出典:榛名山ロープウェイ

榛名富士山神社は縁結びや安産のパワースポットとして知られ、山麓で買った絵馬を山頂の神社で結ぶと願いがかなうとか。

山頂からも絶景が見渡せ、冬の晴れ間には雲海の向こうに富士山が見えることもあります。眺めを楽しんだあとはロープウェイで一気に下山。観光地でもあるため、周辺にはトイレもあり安心です。

下山後のお楽しみ

下山後はファミリーで榛名湖観光を。スワンボートがおすすめです。

たっぷり遊んだ後は榛名湖名物ワカサギのフライを食べてみて。

アクセス

  • JR高崎駅から群馬バス「榛名湖畔行」で約1時間25分、終点「榛名湖」下車。バス停から榛名湖ビジターセンター前の登山口まで徒歩20分
  • 関越自動車道渋川伊香保ICから約21㎞、ロープウェイ山麓の榛名高原駅前にある県立榛名公園ビジターセンターの無料駐車場を利用

榛名湖バス停から登山口までの行き方はこちら↓

Topics

注目記事

Ranking

週間ランキング

Contents

山旅旅のコンテンツ

カテゴリーから探す

SNS

オンラインショップ

Online Shop Yamatabitabi

山旅旅がセレクトする、軽量で使い勝手がいい、普段使いもできるアウトドア用品を扱うオンラインショップです。