登山やランニング、旅先でも"履いていることを忘れる"ほど軽快な着心地。HOUDINIの名品「Pace Light Pants」は、わずか122g(メンズMサイズ)という驚異の軽さと高いストレッチ性を兼ね備えた、ミニマルデザインの万能パンツです。日常からスピードハイク、トレイルランニングまで幅広く活躍し、行動着としてではなく、お風呂上がりに履くパンツとしても、旅行時に着替えとして念のために持っていくパンツとしても使用できる汎用性の高さも魅力です。
今回は僕がなぜHOUDINIのPace Light Pantsを選んだのか?また様々なブランドのパンツと比較してどのようなスペックの違いがあるのか、その魅力と特徴について紹介をしていきます。
HOUDINIの名品「Pace Light Pants」のスペック

軽い履き心地を実現するために、HOUDINI独自の素材を使用している点が特徴です。
素材には「C9Stretch50%polyester,50%recycledpolyester」が使用されており、ストレッチしながらもポリウレタンは使用されていません。HOUDINIがウィンドシェル素材として採用するC9ファブリック同様に、マットな質感とサラりとした肌触りの良さ、そしてストレッチ機能が加わった軽量機能素材です。また歩く、走る際の静音性があり、PFASフリーの撥水加工が施され、完全にリサイクルが可能な、まさに理想的な超軽量ファブリックです。

さらに格子状に織り込まれた補強糸によって引き裂きに強いリップストップで、裂けても格子部分で止まる安心のある素材です
「Pace Light Pants」のサイズ感

身長180cm、体重65kgの僕はサイズMを着用しています。少しゆったりとした着心地でタイト過ぎず足上げがしやすいと考えています。また裾の長さも長すぎず短すぎず、ちょうどよいサイズ感です。
ちょっとタイトに着用したいと考えるならばSサイズでも良いと思います。
軽量にこだわった洗練されたデザイン

Mサイズで122gは、素材の目付が大きなところですが、余計なものを省いたシンプルなデザインも特徴です。


ウエスト部分のゴムバンドの幅は、通常のパンツの1/3程度で、非常に細いながらも、ウエストが痛くなるようなことがないデザインに仕上げています。そして軽く結びやすい平紐がウエスト全体に備わっており、フィット感の調整も容易です。

シルエットは強いテーパードもなくストレートパンツで風が通り抜ける気持ちよさを味わえます。



左右のポケットはジッパー付きポケットで、ポケットの中はメッシュではなくパンツの素材と同じものが使用されています。ファスナーはパンツの縫製部分に見えるようなデザインでシンプルに見えるデザインを採用しています。
フライフロントはなく、この辺りは非常にシンプルな作りだなと感じます。

裾は細いゴムが入っており、モンベルで言うところのサムエシステムのような使い方が可能です。モンベルとは違ってPace Light Pantsは踵に引っ掛けるような使い方で、裾の捲り上がりを防止します。通常履いている時は足首にフィットするようなことはないデザインです。
HOUDINI「Pace Light Pants」を履いて思うこと

とにかく軽量なパンツなので、履いていることを忘れてしまうような快適感があります。2025年の3シーズンは高所に出かけても暑いと感じることが多く、ショーツで出かけることが多かったのですが、9月にもなると肌寒くなるのでロングパンツに履き替えます。それでも標高が低い場所では暑苦しく感じるのですが、Pace Light Pantsは涼しく履くことができて、軽快に行動することができます。
ポケットは個人的にはジッパー付きではなく、手をストンと入れられるデザインが好みです。こうすることでもっと軽くなるんじゃないかなと思いました。
それ以外については非常によくできているパンツだと思います。サムエシステムは朝晩の寒い時に有効で足首が冷えないので非常に快適です。
他ブランドの軽量パンツとの比較
HOUDINIのPace Light Pantsよりも軽量なモデルがないか確認と購入を繰り返していました。
まずはじめに購入したのがティートンブロスのスクランブリングパンツです。このパンツはMサイズで135g、ハンドウォーマーポケットは好みのタイプで、素材にはパーテックスのイクイリブリウムを使用しています。この素材は山と道のLight5-PocketPantsと同じですがナイロン、ポリエステルの混紡比率が異なり、ブランド独自で商社と話し合ってオリジナルの素材を作っていると思います、こちらのパンツはMサイズで147gです。
パタゴニアのテルボンヌ・ジョガーズはその軽量性とストレッチ素材による動きやすさ、また絶妙な光沢感と肌触りの良さから愛用しているパンツの一つですが、こちらがMサイズで約170gです。
このような作りからティートンブロスのスクランブリングパンツと同じような位置づけで着用するのがHOUDINIのPace Light Pantsで、紅葉登山を楽しむような季節になるとパタゴニアのテルボンヌ・ジョガーズの出番という具合で使い分けています。